皮膚を老化させる光
こんにちは、トダです!
突然ですが、みなさんは「光老化」をご存知ですか?
光老化とは、慢性の紫外線傷害のことを言います。
簡単に言うと、日光を浴びることで皮膚にシミやしわなどの悪影響を及ぼすことです。
これは加齢によって起こる老化とは違う変化で、加齢による老化に上乗せされて起こってしまいます。
通常の老化との一番大きな違いは、加齢による老化では皮膚の厚さや色が薄くなる方向に向かうんですが、光老化は紫外線に対する防御反応として、皮膚は厚くゴワゴワになり色も濃くなります。それがシミ、しわとなって現れます。
光老化では、皮膚の中間部の真皮にある弾性繊維が破壊されて皮膚の張りを保つことができなくなり変化が起こります。
予防法として、まず簡単にできることは毎日欠かさず日焼け止めを塗ることです!
UVA やUVBのどちらもしっかり防ぐことで症状の強い光老化は避けられます!
帽子や日傘などを使う、長袖で外出するなど、今すぐに出来ることばかりなので
歳を取っても綺麗で若々しくいたい方は是非しっかりと予防して頂くのをおすすめします☆
コメントはありません。